という時に、出会ったのが「タイマー」。
ある雑誌に、断捨離達人の方が、「タイマー」を使って片付けをすると、メリハリが効いて体が動くという話が載っていたのです。
これだ!と思って、買ったのがこれ。
「ニトリのデジタルタイマー」です。
↓ここにも断捨離のたくさんのヒントがあります♪私も勉強中です。

ニトリのデジタルタイマーの大きさ
巾4×奥行1×高さ8cm 761円(税別)

大きさわかりませんよね、どの位の大きさかというとこれ位。
私の手はちょっと大きめですが、手のひらにすっぽり収まります。

この機能がとても便利です
長いストラップ付き
首にかけても使えますが、キッチンタイマーみたいに裏には磁石がついているので色々なところで重宝します。
LEDランプと音で知らせます
グリーンのランプが点滅&音で知らせてくれます。
音は、「大」「小」「無」と選べます。裏のスイッチを上下させるだけなのでとても簡単なのが嬉しい。ちなみに表示は「HI」「LOW」「SILENT」となっています。
時計機能、リピート機能、カウントアップ機能
1番下の「MODE」を押すと、時計表示になります。タイマー作動中でも、時計を見ることができるので、持ち歩いているときに便利です。もちろんタイマーは作動しています。また、0000のときにスタートを押すと、カウントアップ機能になるので、今の作業がどの程度の時間でできるのか、計ることができます。
その他の機能
・オートパワーオフの省エネ設計
・最大セット時間99分99秒
・電池付 (すぐに使えます)
感想
見た目も白くてスリムですが、機能が気に入って買いました。今まで使っていたのはキッチン用で、タイマー機能のみ。タイマーを持ち歩いていても、時間を見るためには、時計を探すことになってしまいます。時計機能が付いているとこれを持ち歩くだけで時間も見れるので、時間の断捨離にも効果的です。
その他、タイマー作動中、5分置きに点滅&音で知らせてくれますよ。自分の作業状態やもうちょっと状態を確認できます。あせったりもしますが、作業途中、他の事で遊んでしまってる時には、作業に戻るのに使えます。
その作業に時間をどれだけ使っているかがよく分かり、モチベーションが上がります。少しずつでも時間を上手く使えるようになれたらいいな。
ランキングに参加中、応援クリックで、テンションMAX、めっちゃ嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() 断捨離 ブログランキングへ |