
断捨離も掃除も風水では金運アップにつながる避けては通れない大事なことです。
では特に金運アップに効果的な場所とはどこでしょうか?
断捨離すれば金運アップに効果的な場所とは?
今年ももう終わり、来年の金運アップを目指してキレイなおうちで新年を迎えたいですね。
風水で金運に効果的な場所とは?玄関、キッチン、寝室、トイレなどと言われています。片付け先生たちの話の中にも玄関や寝室はよく出てきました。
⇒ 断捨離や片付けで運気を上げたい!まずはどこからはじめましょうか?
⇒ 家を健康にする「おうちのツボ」とは?~こんまりさん~
今回はキッチンの金運風水をご紹介します。
キッチンまわり、金運にはここを抑えたい!
キッチン、主婦としては1番見られたくない場所・・というか見たくない場所かも・・。毎日同じことを繰り返す作業場はつい手抜きすることもあるんですね^^;
でも金運のためならば(笑)新年に向けてやるっきゃありません。もちろんキッチン全体をキレイにすることはもちろんですが、どんなことに気を付けて何をしたらいいのか調べてみました。
1. 排水溝の汚れは必要以上の出費がかさむ
ちょっと細かいことですが、気になる場所ですね。排水溝にゴミを溜めこんだり水の流れが悪くなっていたりすると、お金の流れも悪くなるようです。
その他、悪臭やぬるぬるなども運気を下げる原因らしいですよ~。
2. キッチンには観葉植物で気のバランスをとる
キッチンって「火の気」と「水の気」があるところ。火と水の調和をとるのは緑のもの、観葉植物を置くことが良いそうですよ。ミニグリーンなど可愛いものもいいですね。
キッチンにグリーンがあると清潔なイメージも重なりキッチンにいることが楽しくなりそうです。
3. ゴミ箱を蓋付きにする
キッチンのゴミ箱、フタがついていますか?ゴミ箱からイヤな臭いがしていたら、フタ付きに変えましょう。
陰気がたまりやすいゴミ箱は「ためない・臭わせない、見せない」ことが大事。陰気を溜めないよう、キッチリフタをして防ぎます。
4. 窓にはカーテン
キッチンに小さな窓があったら、レースや目隠しカーテンをします。窓に何もなかったら金運が逃げてしまうとか。大変です~。
5. キッチンマットを敷きましょう
キッチンマットは、木の気を持つと言われます。火の気を和らげるためにもキッチンに敷いておきたいアイテムです。
キッチンマット、断捨離やミニマリスト的には必要ないかなと思いますが、風水的には必要だったんですね。
まとめと感想
5つの方法を書きました。さぁ私のおうちではいくつこれを実践しているでしょう?
答えは3つ。実践していないことは、観葉植物とカーテンでした。キッチンマットは無かったけど最近取り入れたもの。小さい子供がお手伝いという名の水遊びをはじめたので必要になりました。風水的に良いならいいかなと思いました~。
観葉植物とカーテンはお手軽にできることですね。それで金運アップするなら明日買いに行きます(笑)ちょっと楽しみです。
いつもありがとう
⇒
⇒
⇒
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪


カテゴリ