月

月のパワーは28日周期でリズムを作っているという話があります。断捨離にも関係あるのかな?

12月の断捨離・掃除を月のリズムから考えてみます。
スポンサーリンク

新月から満月に向かう「チャージ期」


12月の新月は11日、満月は25日になります。

新月から満月に向かう時期を「チャージ期」というそうです。

イメージするとわかりますよね。新月(痩せている時期)から満月(太っている時期)へをチャージ。

月が目に見えなくなる新月からは心身ともに吸収力が高まる時期。

自分から行動を起こし積極的に何かを進めると良い時期なので、掃除の計画を立てるのに向いていると言えます。

意欲的になるので、自分を抑えながら実行できる計画を立てましょう。私が心配です。いつも計画倒れするのは張り切りすぎるせいだったのかも・・。


満月から新月に向かう「デトックス期」


12月11日から25日まではデトックス期になります。

キーワードは「解毒・分解・発散・浄化」、体の中の老廃物除去を含め掃除に最適な時期なんですね。

消毒・掃除・洗濯などの効果があがり、ほかの日より汚れが落ちやすいのだとか。まさしく、1年分の溜まった汚れを落とす大掃除にピッタリですね。出典:http://www.mylohas.net/



まとめ



つまり今年の掃除計画は

12月11日までは、デトックス期間。11日から25日まではチャージ期間。25日以降はデトックス期間となります。

今から11日までに大雑把な掃除をすませ、25日までに処分計画と部屋改造計画を立て25日以降に実行する!

と、そんな感じでしょうか。

月のリズムに沿って動いてみてもいいかなと思います。

問題は、25日以降ごみを捨てる日があまりないことなんです。どうしよう・・。

月暦【2016年カレンダー】【25%OFF】



エレスの感想


チャージ期・・・この時期に太るのかもしれない・・・とみんなに言い訳してもいいかな(笑)

月の満ち欠けの影響は、出産などに現れるとよく言われています。満月は出産ラッシュになるなど聞いたことがあります。

私自身はあまり感じた事ないのですが、チャージ期やデトックス期など意識すれば体の調節も可能になるかもしれませんね。


いつもありがとう。


【 P R 】
⇒ 洋服買取専門/スピード買取.jp
⇒ 楽天スーパーポイントが圧倒的にたまる超お得なクーポンサイト♪
⇒ 【不要になった参考書・赤本を高価買取「学参ブックス」
⇒ 送料無料でご自宅まで集荷いたします。ネットオフの宅配買取 本&DVD買取コース!



↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ




↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ