無印良品って近くにありますか?
私の住んでいるところは、かな~り田舎なので、近くにはありません。車で50分。近くはないですね。

だから、それなりに張り切って買い物に行くのですが。いつも、メインじゃないモノを買ってしまうんです。どうして?ネットショップの方が私にはあっているかな?

まぁ、目移りしすぎなんですが・・^^

今回買ったものです。このあと、別々に使用したため、車の中での写真になりました。

↓ここにも断捨離のたくさんのヒントがあります♪私も勉強中です。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
スポンサーリンク
mu02

・枕カバー 2
・石鹸置き 1
・ソーダミックスラムネ
・浅鉢 白磁 3


枕カバーは、30%offに惹かれて買ったもの。消耗品として必要でした(ホント)。

石鹸置きは、いつもいつも、買おう買おうと思っていたモノなんです。今まで買ってなかったのは、家に石鹸置きがあったから。
今回はやっと、その石鹸置きを捨てようと決心しました。決心しなきゃいけないほどの品物ではないんです。それなのになぜ今まで捨てようと思わなかったのかな?いつものところにあるものって、盲点なんでしょうか?こういうのも、捨てるという行動の謎ですよね。

メインは、収納ケースでした。最近、ファイルケースの薄い青さと大きさが気になってきたんです。
オーガナイズの本や鈴木尚子さんの本を見ると、うちとは色味が全然違う!と気づいたんですね。捨てることも大事ですが、残った大切なモノを片付けるとき、いまある雑多な色のケースではキレイに見えないんです。センスの問題もあるのでしょうが、キレイに見せたいと思うようになりました。進歩?

幸い、クローゼットが空いたので収納ケースでキチンと感がある片付けをしてみようかと、思います。
やりたいことはいっぱいですが、時間と先立つものの関係で、いつになるかな?

でも、やりたいっ・・・です^^;


ランキングに参加中、応援クリックで、テンションMAX、めっちゃ嬉しいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

断捨離 ブログランキングへ
 カテゴリ