
もうそろそろ秋の気配。そこで夏の靴を処分しました。って、サンダル全部になっちゃった?(笑)
靴の処分って風水的に「運気を上げる」「厄を落とす」方法のひとつだそうですよ~。
靴の処分は「運気上げ」と「厄落とし」
秋模様になってきたので、靴の断捨離を決行しました。
どの位の状態になったらでみんな捨てるのかなぁとググってみたら、靴を捨てると運気が上がる?
えっホント??
上げたいよね<運気、落としたいよね<厄 (笑)
風水的な靴の持ち方とは?
○ 履かない靴は持たない
○ 壊れていない、汚れていないキレイな靴を履く
○ 先のとがった靴は風水的に対人関係に影響する
靴は「出会い運」や「人間関係」「仕事運」などと関係が深く
靴の履き方や持ち方によって、運気が大きく変わるとか。
履かない靴を処分すると、新しい風が入ってくるそうですよ~。
大地のエネルギーを吸収する靴は、仕事運や出会いに
とっても大事なアイテムなんですね。
汚れた靴は「恋愛運」「家庭運」にも影響があるとか・・・。
もう秋模様だし・・・やっぱり靴の断捨離でしょ?
靴を4足断捨離しました
運気を上げるべく、厄を落とすぞーー!と靴を4足断捨離しました。
サンダルが3足、運動靴が1足です。

運動靴は母の遺品、今年始めにバリバリ履きました。
破れてきたので、処分します。
実は黒のサンダル、今年買ったモノなんです。
でもね、上記の靴の持ち方をみて考えました。
だって、今年買ったのに、履いたのは1回だけ。
思ったより履きにくく、よろけちゃうんですよね。
でも、せっかく買った靴
来年までとっておくつもりでいたんですが・・・・。
○ 履かない靴は持たない
この一文で、処分することに・・。誰か貰ってもらいます^^;
良い教訓となりました。
新しい風を入れるぞーー!(笑)
エレスの感想
靴の処分は、もう何度目かです。
履かない靴が風水に影響あるとは、はじめて知りました。
あまり靴は買わない方ですが、
それでも年に2~3足は買っていますね。
それに去年は母の靴が何足か回ってきました。
あっ、母の靴がもう一足ある、どんどん履こう(笑)
↓過去の靴関連記事です、こちらもどうぞ~。
⇒ 靴の断捨離、残す靴を選ぶ方法とは?(こんまりさん的断捨離)
⇒ 下駄箱の片付けは100均シューズケースで楽々収納
⇒ 下駄箱を断捨離、スッキリさせるポイントは総量規制です
いつもありがとう。
【 P R 】
⇒ ☆最高賞受賞☆ヨーグルトの5倍以上の乳酸菌!

⇒ 楽天スーパーポイントが圧倒的にたまる超お得なクーポンサイト♪
⇒ 【80万人突破】宅配買取ブランディア!詳細はコチラ

⇒ 金運が上がる長財布

↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
