
お風呂上りや手拭用、朝の洗顔用とタオルを利用する頻度はかなり高いですね。
家族の人数や何を使うかで、左右されるタオルの数・・・あなたの家には何枚ありますか?
タオルは何枚 持っている?
朝からは洗顔、お昼は手拭、夜はお風呂用、
その他にもタオルを使用する機会は何度もあります。
そのタオルを今回全部替える予定です。
年に2回程、タオルを替えるようにしています。
理由は、固くなるから・・・。
家では、柔軟剤を使いません、水を吸わなくなるから。
そのせいか、試用期間が長すぎるのか、ゴワゴワになるんです。
大体、1日のタオル洗濯量は、
○ フェイスタオル 10枚
○ バスタオル 4枚
と、いったところでしょうか。
4人の大人+2才の子供です。多い?少ない?
タオルの数が気になったのは
ある片付けの本に、ご主人と二人暮らしで
フェイスタオル4枚、バスタオル4枚とあったから。
いやいやいや・・・無理でしょ?
あっ、家には、
フェイスタオル:30枚
バスタオル:10枚 ありました^^;
タオルの適正量ってあるの?
一般的にタオルの適正量は、選択回数から割り出すそうです。
家族の人数 × 洗濯回数
うちの場合、5人×1回=5枚
2日分必要と考えて 5枚×2日=10枚 予備で+2枚=12枚
ふぇ???これで足りると思えない~。
4人の大人、1日1枚では足りません。
顔を洗って拭いて、そのタオルを1日中使う??使わないよね?
「これは私のタオル~」と掛けて置く場所も必要になるし。
夫は汗かきなので1日何枚も使います。この数は無理っ!
ライフスタイルによって、かなり変わるとはいえ
うちには、この方程式は当てはまりそうにありません^^;
ただね、バスタオル・・・雨の日は止めて欲しいよね。
家では私以外、みんなバスタオル派なんです。早く気づいて欲しいな。
エレスの感想
タオルって簡単に増えるモノではないのですが
簡単に替えることもしないんですね。
汚れてるねぇと、洗ってからウエスにしようと思うのですが
キレイになったタオルを見ると「まだ使えるか」と思ってしまう。
コインランドリーに行った時に
家のタオルが薄汚れてみえたり・・。
時期を決めて替えなきゃ^^;
いつもありがとう。
【 P R 】
⇒ 金運が上がる長財布

⇒ 楽天スーパーポイントが圧倒的にたまる超お得なクーポンサイト♪
⇒ 【80万人突破】宅配買取ブランディア!詳細はコチラ

⇒
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
