夏の海

夏のキッチン、スリッパが暑い~。と感じた事ありませんか?

今までスリッパの夏用を買っていたのですが・・
目からウロコ、スリッパでなくてもいいの?ということに気づき、100均に売ってあったビーチサンダル(150円)で過ごしています~。


スポンサーリンク

スリッパって暑いよね


スリッパは暑い・・・。
夏用と言えど、スリッパはスリッパ。足を覆うのだから無理はないんだけど。

家は3匹の猫がいて、みんなスリッパが大好き。
猫飼いさんならわかると思うけど
スリッパで遊ぶんです、抱きかかえて猫キック~!なんてね。

おかげで家のスリッパは猫毛だらけ・・・--;

まぁ、仕方ないなぁと諦めていたのですが、
えっビーチサンダル??発想がなかった~^^;

でもね、このブログにコメントくれたMAIさんのブログ記事を発見!
↓MAIさん感謝♪
⇒ MAIのシンプルライフ

本当、ビックリ!そうかその手があったのかあ・・・。
と、探すことにしたんです。


100均のビーチサンダルに遭遇♪


ちょっと前に、LOHACO無印良品で、ビーチサンダルの特売があってたのですが。

間に合わなかった・・・。

あれ、海に行く人用だと思って完全にスルーしていたんです。
あー、しまったぁ・・と思ったけど、後の祭り。

でも、100均を覗いたところ、あったんですねビーチサンダル、150円でした。

100均ビーチサンダル

150円のビーチサンダル・・・迷ったのですが
まぁ、150円だし・・・と買ってみました。

と・ところが・・・これ、良かった!すっごく良かった!

100均だから良かったんじゃなくて
ビーチサンダルが良かったのですが・・・・^^;


ビーチサンダルのメリットとデメリット


ビーチサンダルを室内で使うメリットは?


ビーチサンダルを使うメリットは

○ 軽い←これ大事
○ 汚れてもすぐに洗えて清潔
○ 猫毛がつかない←これも大事
○ パタパタと音がしない
○ 滑らない
○ 腰が痛くない(個人的意見です)


軽い!これで、フットワークが良くなった気がします。
汚れても・・って、よく猫のご飯を踏んじゃったりするんです^^;

後は、スポンジでクッションがいいせいか
腰への負担が減ったような気がします。

ビーチサンダルを室内で使うデメリットは?


ビーチサンダルのデメリット

○ 足の裏が暑い・・。
○ 上からモノが落ちてくると、足に直接当る
○ お客様には出せない
○ 細かいサイズはない


足の裏が思ったより暑くなります(スポンジだもんね)
キッチンで洗い物をしていて、水をこぼすと直接足が濡れます

サイズが靴ほどありません。2~3種類位かな?

私にとっては、メリットの方が大きいですね。
冬は、私の靴下はすべて5本指ソックスなので、問題なしです~。

↓夏しかないよね?


↓これ、変わってる。羊毛のフットベッド、ソフトなゴムストラップ・・羊の毛??



エレスの感想


目からウロコの出来事って、幸せな気がしません?
何だか、とっても得した気分になるんです(笑)

おしゃれなビーチサンダルが欲しいなぁなんて思うんだけど、
今のも好き~。

履けなくなってから考えようかな・・・
あっ、でも夏しか売ってないよね????

今なら、楽天セールやってるし・・・・
い・いかん!断捨離中・・(笑)


p.s. 100均ビーチサンダルは150円でした。2015/8/19 17:50に訂正しました。
ごめんなさい。


いつもありがとう。


【 P R 】
⇒ 金運が上がる長財布
⇒ 楽天スーパーポイントが圧倒的にたまる超お得なクーポンサイト♪
⇒ 【80万人突破】宅配買取ブランディア!詳細はコチラ
⇒ スマホやTV、PCで、いつでも映画や海外ドラマを見れる!今すぐ無料視聴!


↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ