葉

冷蔵庫がやってきました。525リットルの大型冷蔵庫・・今は大型でもない?とにかく、電気代におびえなくてもいいかな。

今回は、冷蔵庫、容量大きくなるとスッキリ~になるはずなのに・・???う~ん--;

スポンサーリンク

冷蔵庫は背が高かった


家の冷蔵庫を新しくする問題点は、奥行きでした。奥行きが10cm大きくなるって大変だと思っていたのですが・・。

意外と拍子抜け。思っていたよりずっと前に出ません。

でも・・・でかいっ!
高さがあるんですね。ビックリです。

▼ ビフォー   って、これ高さわからない~^^;

キッチン幅

▼ アフター

冷蔵庫

う~ん、冷蔵庫が変わったことはわかると思います(笑)


冷蔵庫の収納は勉強不足・・難しい


冷蔵庫の収納って難しいですね。今更ですが・・・。

今までは、冷蔵庫小さいからモノが入らないのよね~。という言い訳で通っていたのですが。

いまやそんなことは言えません。

でもね、どこが大きくなったの???という感じ。
冷蔵室もぐちゃぐちゃです・・・。

冷蔵庫中

雑多に入れ込んでます^^; 担当は娘ですが、二人でどう扱っていいのか、まだ思案中です。

冷蔵庫、冷凍室はこの通り。入れておくものがない~。

冷蔵庫冷凍

冷蔵庫、野菜室です。野菜の袋退治してないですねー。

冷蔵庫野菜

どの室内も、前の冷蔵庫と違い奥行きと高さがあるので、使い方がわかってないんですね。

スイカは入れやすくなったけど(笑)奥行きを考えた収納方法を探します~。


エレスの感想


何のまとめにもなってないけど(汗)とりあえず、冷蔵庫がでかくなりました。

調味料全部入るかなと思ったのですが、意外と入らない。

お酢やみりんを入れようと思っていたのですが残念。冷蔵が必要なものではないので、まいっかです^^;

食料庫の見直しを考えます~。


いつもありがとう


【 P R 】
⇒ 楽天スーパーポイントが圧倒的にたまる超お得なクーポンサイト♪
⇒ 【80万人突破】宅配買取ブランディア!詳細はコチラ
⇒ 金運が上がる長財布


↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
 カテゴリ
 タグ