複数の携帯

使わなくなったスマホ、どうしていますか?8割の人が自宅に置いているという統計があるそうです。2回に渡り、「使わなくなったスマホの処分方法」と「自宅にある使わなくなったスマホの活用法」を考えてみます。

今回は、「安全な正しいスマホの処分方法」を考えてみます。
スポンサーリンク

個人情報が満載のスマホ


自宅でなんとなく持っているという人が8割というスマホ。スマホは、パソコンと同じように、ネットショッピングやネットバンキングなど利用すると個人情報がデータとして残ってしまいます。。

パソコンやスマホは、個人で初期化ができるようになっています。でも、データが消えたように見えるだけで、データそのものが残っている場合があるようです。

情報漏えいが心配ですね。

データを確実に消去する方法は、各キャリアや端末によって異なります。購入した店舗やキャリアのサイトで調べることができます。

安全で正しいスマホの処分とは、どんな方法があるのでしょうか。


処分の前に、1番最初にやるべきこと


スマホを処分したい場合、自宅でとっておく場合も、必ずやっておくことがあります。

○ microSDカードを抜く(取り外す)こと
○ SIMカードを抜く(取り外す)こと


この2つは必ず実行しましょう。情報はほとんどの場合、内部の記憶装置かmicroSDカードに保存されます。ただし連絡先や通話記録などSIMカードにも保存されることもあるそうです。

microSDカードは、他のスマホやデジカメでも使用できます。SIMカードは、売る場合も売る相手には、必要ありません。

安全のためにも、取り外すことを忘れないようにしましょう。


スマホの処分方法


スマホの処分方法は、大きく3つあります。

1. 自宅で廃棄する方法
2. キャリアの販売店舗に持っていき、廃棄してもらう方法
3. スマホを売る


1. 自宅で廃棄する方法


自宅でゴミとして出す方法です。

この方法は、お金も手間もかかりませんが、確実にデータの消去ができないので、不安が残ります。

2. キャリアの店舗に持っていき、廃棄してもらう方法


キャリアの販売店舗では、費用もかかりませんし、データの流出も考えられません。1番安全な方法といえます。

自分で店舗に持って行くという手間(時間)がかかるだけです。


3. スマホを売る


スマホは5万円以上払った、高い買い物です、少しでもお金が帰ってきたら嬉しいですね。スマホを売りたいなら3つの方法があります。

○ 友達に売る
○ ネットオークションで売る
○ 中古取り扱い業者、販売業者に売る


この中で1番高く売れるのは、ネットオークションだそうです。ただし、確実な情報消去をしないと不安です。

スマホの中古取り扱い業者、販売業者に売る方法、買取は、スマホの状態や付属品によって金額が変わります。

付属品を揃える、スマホをピカピカに磨くことも買取価格に反映されるとか。しっかり磨いて持っていきましょう。

また、送付するだけで見積・買取してくれるところもあるようです。上手に利用したいですね。

↓持っている人は覗いてみるのもいいかも~。
iPhone、Android、GALAXYなどスマートフォン買取強化中!


エレスの感想


使わなくなったスマホ、8割の人がなんとなく持っているとは!私が持っているスマホ2台、1台は白ロムと呼ばれる中古スマホを購入しました。もう1台は、その8割の中の一人から頂いたスマホです。

貰ったスマホの方が性能いいんです(笑)auだったので、私が使っているSIMフリーが使えず、自宅でwi-fiで利用しています。
⇒ 私が利用してるSIMフリー IIJmio

auのSIMフリー扱いは1社だけ。そこが残念~。

キャリアでもSIMフリーのスマホが今からドンドン出てきます。今迄持っていたスマホをどうするか、考え直してスッキリしたいですね。

次回は、「自宅にある使っていないスマホ活用方法」です。


【 P R 】
⇒ 人気セレクトショップ続々登場!『ショッピング体験クーポン進呈中』
⇒ LOHACO
⇒  ジャニーズ館 by 買取JUSTY


↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
 カテゴリ