
青い色の缶に入っている、○○○クリームとは・・・、そうです、ニベアクリーム。安いのに万能なクリームとして話題になりました。
今回は、ニベアクリームの5つの裏ワザ的利用方法をご紹介します。
↓今でもここで勉強中です♪



ニベアを上手に使う方法
話題になったニベア、実はセレブが使う、有名な高級クリーム(ドゥ・ラ・メール)と成分がほとんど同じと言われています。実際、重複成分が15種類もあり、どちらも合成界面活性剤不使用です。
お値段は、ドゥ・ラ・メールが30mlで 17,850円、ニベアは169gで500円程度です。ニベアがコストパフォーマンスがいいですね。この差はすごい~。
ニベアって、ハンドクリームのイメージしかありませんでしたが、スキンケアとして超優秀なんですね。そういえば、CMでは顔にも塗っていましたっけ^^;
ニベアの裏ワザ的利用方法、5つをご紹介します。
1. ニベアをスキンケアに使う
ニベアは、スキンケアとして優秀です。
まずはニベアパック、ニベアをパックとして使います。お風呂に入る前に塗ったり、ラップで5分~10分パックするのもOK。
お化粧の下地やメイク直しにも、薄く伸ばして塗ると乾燥を防ぎます。マッサージクリームとして、たっぷりと塗っても惜しくないのが嬉しいですね。
2. シャンプー前後、ヘアワックスとして使う
シャンプー前に、痛みが気になる髪の毛先にに塗ると、修復が速くなります。シャンプー後に、少量を手で温めてから塗ると、ドライヤーの乾燥から守ってくれます。
ヘアワックスとして使うと、毛先が落ち着きます。
3. ネイル・まつ毛ケアとして使う
ハンドクリームとして使ったときに、爪にも塗りましょう。爪の強度が増すので丈夫になります。
夜、休む前に、ニベアをまつ毛に薄くつけます(綿棒の先につけて)。まつ毛の修復に効果が期待でき、まつ毛の伸びがよくなったという声も聞きます。
4. 肌についた塗料落として使う
マジックペンやサインペン、ペンキなど、肌についてしまったときに、ニベアを塗ると落ちやすいとか。
5. 革製品や木製品の家具に使う
革製品や家具に、ワックスとして使用してもOK。手元にワックスが無かったり、傷が目立っている時などは重宝しますね。
その他、踵の割れに、止血に・・・など、使い方は様々です。それにしてもこんなにたくさんの使い方があるとは・・・恐るべし?
ニベアを使用する時の注意点
ニベアはとても使えるクリームですが、使用するときの注意もあります。
1. スキンケアとして使うときは、日焼け対策をすること
ニベアは、オイルベースなので、日焼けには気をつけます。オイルは肌の透明感を増すので、日焼けしやすくなるようです。日焼け対策は万全にどうぞ^^;
2. 他の製品と混ぜない
混ぜるのではなく「重ねる」という方法をとります。化粧水を塗ったあとに、ニベアを塗る。ニベアを塗ったあとに、ファンデーションを塗るというように、他の製品と重ねて塗る方がおススメです。
エレスの感想
ニベアにこんな使い方があるなんてビックリでした。ニベアって、ちょっと匂いがキツイので苦手でしたが、家に1個あれば、いろんなことに使えますね。
昔からあるので、安心して使えるのが嬉しいですね^^;
いつも、ありがとう。
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
