
マツコの知らない世界・・どんな世界も深い~、そしてとてもマニアな人が多い~(笑)今回は、LED懐中電灯でした。
水だけで光るLEDライトや電池1本でもOKなパナソニックの懐中電灯をご紹介します。
↓今でもここで勉強中です♪



LED懐中電灯 水だけで光るライト 水ピカッ SW-11510
この懐中電灯(ライト)は、スプーン1杯(3cc)で発光するんです。真水以外(海水・泥水・お茶など)でも発光可能なので、非常時にはとても便利ですね。
電池の心配がいらない、水なら雨水でも溜まり水でもOK、なのもいいけど、水で発光ってすごい~。面白い~^^
使い方はシンプル。底の部分を少し水に浸けるとすぐに光り始めます。光量が落ちて来たら、再度水につけます。何度か繰り返し使えます。また、水に浸けなければ約5年間の保存が可能です。
↓水だけで光るライト 水ピカッ SW-11510 価格: ¥ 1,058
電池1本でもOKなパナソニックLED懐中電灯(ライト)
これも驚きました。懐中電灯の電池って、大抵単1電池で大きいですよね。単3電池を単1電池に変換するカバーなどを利用できますが、これはカバーの必要なし~。
乾電池1本でもOKですが、単1~単4までの電池を全部入れると、なんと85時間30分の連続使用ができるんです。
↓こんな風に乾電池が入ります

出典:amazonより
一家に一台、欲しいですね^^; さすが、パナソニックさん。安いライトを何本も買うよりいいかも。
Panasonic 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-W 価格: ¥ 1,680
その他にも、軍用のライトやヘッドライトを越える光量を誇る懐中電灯が紹介されていました。いつものことですが、侮れません^^;
↓軍用、警察用として使用されていた、長さが49.5cmもあります。どこに仕舞う?? 価格: ¥ 7,130
トンネル、洞窟探索に!と紹介ありましたが、機会ないかも・・^^;
↓4W HIDハンディライト アルミケース入り 価格20,667円 (税込 22,320 円) 送料別
エレスの感想
いつもながら、マニアックでコアな話題でした。懐中電灯、母の日や父の日のプレゼントにどうですか?む・無理??(笑)
懐中電灯ってイメージが変わってしまいます。何となく家で停電の時に使うモノって思い込んでいました。間接照明に使ってもいいんですね^^; あっという間に、電池がなくなりそうですが(笑)
いつも、ありがとう。
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。

カテゴリ