
↑うちのねこではありません~^^ 念のため
あ~、大失敗・・。タンスの引き出しが無残なことに・・。引き出しの中に猫がおしっこって変ですよね(汗)
そう、私の大失敗なんです・・困ったぞ。
↓今でもここで勉強中です♪



タンスの引き出しにねこ??まさか、そこに居るなんて~。
まぁ、タイトルの通りなんですが・・。
昨日、寝る前にタンスの引き出しを開けたままなのを忘れてトイレに行ったんです。ほんの2分位かな。開いているのを見て、ササッと閉めて・・。
次の日、朝からの猫のうなり声で目が醒めました。でも、どこに居るかわからない~。まさか???
そう、まさかそこに居るなんて~!6時間はそこでスヤスヤ寝ていたんですね<猫。うちの3番目です。閉じ込められると、部屋でもおしっこするんですが・・・。やはり~、きゃーーーやられたーーでした・・(泣)
この引き出し、冬のモノが入っている引き出しです。あらら・・・、ただでさえ少ない私の服なのに、着る服がない~。
問題は、ぬれた引き出しの処分です
おしっこでぬれた引き出し・・、使えません。木は匂いも吸収しやすく、特に衣類は布ですから入れたくありません。
引き出しは処分しますが、タンス自体をどうしようか、思案中です。
↓犯人は、引き出しが無くなったタンスに悠々自適生活です(笑)

幸いといいますか、上着が入っている引き出し、半分しか服が入っていませんでした。でも、4枚は諦めました・・。残った服です。長袖はこれだけ・・・^^; こういう時ってなぜか、買ったばかりの服がやられちゃうんですよね~。

もう春、キッパリと諦めて、セールを狙います(笑)服を買うぞーーと気合を入れます~。
エレスの感想
冬から春にかけて、猫2の尿スプレーに悩まされるのですが、まさかタンスの引き出しとは・・・。考えてもいませんでした。
もう少し早く、引き出しの中で暴れてくれたらよかったのに~、なんて後悔してもね^^
まぁ、服を買う口実ができたし、おしゃれにも少しは気をつかえってこと?(笑)そう思っておこう~と。
いつも、ありがとう。
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
