「夫婦でわいわい楽しみながらストレスフリーで貯金をする方法」でご紹介した「365日貯金」その後をご紹介します。
↓今でもここで勉強中です♪



365日貯金を我が家風にする

365日貯金、楽しく貯金できる方法です。地味に説明すると、毎日1円~365円の数字分だけ貯金をしようというもの。
詳しくは ⇒ 夫婦でわいわい楽しみながらストレスフリーで貯金をする方法
我が家には、期間が長すぎる・・・というか、私一人でやる方がストレスがなくできる・・ので、金額貯金にしました。
名づけて「45,150円貯金」・・・金額書くと、テンション上がります(笑)
これは、300升目作り、すべてを「足す」とと、この金額になるんです。最低1円、最高300円の貯金です。
45,150円貯金表を作る
エクセルで作ってみました。前回の表は数字の上をマーカーで引いていたのですが、マーカーが真っ黒になってしまったので、横に欄を設けました~。

これを、銀行の袋に入れてます(汗)かわいい貯金箱が欲しい~。

目安は秋。家族と温泉に行くので、私と夫の分は自分達で払わなきゃね~。
ということで、ちょっと相談したら夫も小銭を入れてくれることになりました~。らっきぃ♪
この表でよかったら、↓ここからダウンロードしてください。フォントは違いますよ~。pdfファイルです。
⇒ 45150円貯金表
エレスの感想
貯金・・・毎日は難しいけど、お財布に入っている小銭を入れるといいかな。
一人で貯める方がストレスないと思ったけど、夫が入れてくれるのなら大歓迎です(笑)秋の温泉旅行に使います。
今年は、貯める体質になりたいーーーと、しっかりー思います。
■片付け先生記事一覧です、よかったらどうぞ~。
≫ ゆるりまいさん|記事一覧
≫ こんまりさん|記事一覧
≫ 金子由紀子さん|記事一覧
■こちらも人気です~。
≫ スマホと携帯料金の断捨離~現在の使い方~
≫ 無印良品のお誕生日月ポイント500円をちゃっかり貰う方法は3つ。
いつも、ありがとう。
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
