洋服やバッグ、アクセサリーが月額定額で借り放題になるというサイトが3月にオープンするそうです。

どういうことでしょうか?ちょっと調べてみました。

↓今でもここで勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
スポンサーリンク

SUSTINA(サスティナ)って?


女性

洋服やバッグ、アクセサリーが月額定額で借り放題になるのは「SUSTINA(サスティナ)というサイト。

東京都渋谷区に本社を持つ株式会社オムニスOMNIS. INC, という会社が立ち上げています。

洋服やバッグのレンタルというのは、今迄もありました。普通のレンタルとSUSTINAはどこが違うのでしょうか。

1. 料金は月額 5,800円(税抜き)のみ
2. 1度にレンタルできるのは5点。次のレンタルはこの5点を返してから。
3. iPhone/Androidのアプリで簡単にレンタルできる
4. 配送料金、クリーニング代は不要
5. レンタル期限はなし、延滞金もなし


最初は、結婚式の服などに使うのかなと思ったのですが、全然違うようです。

普段着として、レンタルし気に入ったら買うこともできるんだそうです。

5点借りて返してまた借りてと何度もOK。送料もクリーニングも必要なしなんて、なんて簡単。

着てみたかった服や買うほどではない気になる服を借りるということかな?

サイト内に「大きなクラウドのクローゼットをシェアするように」という言葉があるので、自分のクローゼット感覚で使えるようにと考えられているのでしょうか。


取り扱いブランドはサイトで確認できます。

⇒⇒ SUSTINA


エレスの感想


「持続可能」なモノを使い捨てにせず、再利用するという主旨で立ち上げられたサイトのようです。

確かにブランド物など買うには敷居が高い(値段もね)けど気軽なレンタルなら試してみたいですね。

取り扱いブランドは若い人向けのブランドが多いとか。

服やバッグも、再利用というサイクルの中で、うまく回っていけばいいですね~。


いつも、ありがとう。


↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪

にほんブログ村その他生活ブログ 断捨離へ
   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
 カテゴリ
 タグ