明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。

寒いお正月になりましたね。初詣の後は、家に閉じこもっています~。お雑煮作りました、食べすぎです(笑)

↓参考にさせてもらってます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
スポンサーリンク

初詣、断捨離・片付けが自分らしく進むように祈りました


神社でお参り

初詣は、除夜の鐘を聞いた後に、近くの神社へ歩いていきました。

氏神様となります。田舎の神社、なんとおみくじが20円なんです~。きっと設定が変えられないのかも・・なんて思っちゃいました(笑)

今年は片付け・収納が主になりそう。もちろん基本断捨離しないと、収納もできません~。

もっとキチンと暮らせるような「おうち」にしたいですね。

ゆるりまいさんの「なにもない部屋」に憧れたけど、今から孫が大きくなる家ではちょっと難しい。だけどもう少し「キチン」とした部屋にならできそう。

そこを目指そうと思います。


少しずつでも一歩が大事


御節もおいしい♪

去年で判ったことは、本当に少しの小さな場所でもスッキリとさせれば「断捨離気分」が高揚すること。

必要なのは方法論より実践。
それも大きな片付けより「コツコツ」片付けがモチベーションが保てるってことがわかった!

これって、人それぞれだと思います。あなたのモチベーションの維持方法を見つければきっとキレイになる!・・・うんうん(汗)

私も地味に「コツコツ」頑張ります~。

本年もよろしくお願い致します。

いつも、ありがとう。

↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


 カテゴリ
 タグ