我が家は2階にもトイレがあるため、トイレブラシも2つ。種類が違うモノを使っていますが、意外と買い換えないモノですね。今回は、良いモノを見つけたいと思います~。
↓今でもここで勉強中です♪



マーナ社のトイレブラシって?

トイレブラシって、使いにくくても買い変えるのが面倒で使い続けてしまいませんか?私がそうなんです。何となく使っているので、こんなもんかな?と思っていたのですが。
クロワッサンに「便器の側面に接着」してあるトイレブラシを見て、???と調べてみました。これは、ご自分で、接着されているようですね(汗)さすがに接着つきのトイレブラシは見つけることはできませんでした。
探しているうちに「これはっ」と思うトイレブラシがありましたので、ご紹介します~。
人気のトイレブラシとは?マーナ社がいいらしい
人気のトイレブラシ、マーナ社のトイレブラシが大人気です。「主婦200人の意見で創業約140年の会社が毎日使える「トイレブラシ」を作った」マーナ社のブラシです。
LDKでも紹介、もうご存知の方も多いと思いますが、スマートで洗いやすい。amazonの口コミでの評判もかなり良いです。
マーナ 2 in 1 トイレブラシ ホワイト W078W
この画像じゃ何がいいかわからないですね(汗)これ、後ろが開いているんです。だから乾燥性に優れています、何より後ろが開いてるのでサッとしまえます。ここが便利~。

2本目のミニブラシは、フチ裏の汚れをしっかり落としてニオイの原因の元も除去。なるほど。

これもマーナ社のトイレブラシです。スマートですね。これ2階にいいかも。
もちろん、底にブラシが触れないから衛生的です。ここまで洗えるんですね。

※ 画像はお借りしています。
人気なのは、理由があるはず、この2つ使ってみようと思います。
他にも気になるトイレブラシが2つ。一つは洗って捨てられるブラシ。えっって感じですね~。
トイレブラシの汚れが気になる人に、人気商品らしいです。清潔です~。

価格:1,408円(税込、送料別)
これは前回ご紹介したトイレブラシです。これ、トイレが気持ちいい~って言いそうですよね(笑)

1,080円(税込)
トイレブラシをご紹介しました。
エレスの感想
もういい加減に買わなきゃいけないトイレブラシ。特に不便も感じてなかったのですが、調べてみるとかなり使いやすそうです~。
日々進歩しているんですね。置いていかれないようにしなきゃね(汗)あっ、良い物を選ぶ目のほうが先??ふふ・・。
いつも、ありがとう。
↓無印良品は「MUJIカード」でとってもお得!詳しくはココ↓
⇒ 無印良品で使うならこの1枚「MUJI card」レビュー
↓大掃除に気合です、お得な情報も♪
⇒ 本の断捨離、一気に片付きお小遣いにもなる方法とは
⇒ アクリルたわしで台所洗剤を断捨離する、子供も楽しめる超簡単な作り方
↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
