ふきんの記事が人気でした~^^。私もふきんはたくさん欲しいと思っていたところ。そこでリネンのキッチンクロスを探してみました。

↓今でもここで勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
スポンサーリンク

リネンのキッチンクロス、何がいいの?


リネンのキッチンクロス、昔から使われているものですがどうしてなのでしょうか?

特徴
1. 水分の吸収が早い
2. 毛羽立ちがない
3. 耐久性がある
4. 乾きが早い
5. 清潔である
6. 手触り・風合いがいい


他にもいろいろあるようですが。

日本のふきんと比べて大判のモノが多いキッチンクロス。外国では、何度か使った後に洗うそうです^^


リーズナブルなリネンキッチンクロスベスト3


リネンクロスの残念なところは、お値段。日本ふきんに比べると高いですよね。耐久性を考えるとランニングコストは抜群なのですが、手にするまでのハードルは高いです(汗)

でも、欲しい!ということで、リーズナブルなお値段のリネンキッチンクロスはこれ。

↓お試しセットです。3枚で 税込 2,106 円( 送料込)
麻100%、リトアニア製、47*35 2枚 70*47 1枚

お試しということでも、安いですね。70cmの大判も入っています~。このショップには他にもリネンらしいクロスがお安く提供されていて嬉しい!




リネン100% キレイ色シリーズ43cm×73cm
税込 1,080 円  送料別




fog linen work フォグリネンワークリネンライン入りキッチンクロス
税込 1,188 円 送料別 2枚買うと送料無料



リネンにカラフルさを求めないなら、お試し用価格ですね~。でも、とってもリネンらしくて好きです^^


見て楽しむカラフルリネンたち


リネンは実用性のほかにも、見て楽しむ、「見せる」キッチンの小道具としても重宝しますね。


iittala イッタラ Taika タイカ コットン、麻
キッチンタオル 47×70cm ホワイト 税込 1,490 円 送料別




マリメッコ カウンタークロス コットン55%、麻45%
価格:5,400円(税込、送料込)



このショップの華やかなリネンもいいですね^^




エレスの感想


リネン、意外と買えるお値段のもの発見です。まずは、お試しから~。

昔持っていたリネン、使わなくなったのは「食器乾燥機」を導入してからだったと思います。その後、食器乾燥機がただの食器入れとなるまで時間はかかりませんでした(汗)

楽しく楽にキレイなキッチンのためにも、リネン活用したいです~。


いつも、ありがとう。

↓無印良品は「MUJIカード」でとってもお得!詳しくはココ↓
⇒ 無印良品で使うならこの1枚「MUJI card」レビュー

↓大掃除に気合です、お得な情報も♪
⇒ 本の断捨離、一気に片付きお小遣いにもなる方法とは
⇒ アクリルたわしで台所洗剤を断捨離する、子供も楽しめる超簡単な作り方

↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   



↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ