久しぶりにホームセンターへ。そこで見つけた「ノート」が衝撃的でした。今回は、Logicalのスケールノートのご紹介です。

ネットで見ても分らない、やっぱり現物を見るって面白い~。

↓今でもここで勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
 
スポンサーリンク

Logicalのスケールノートはスケール付き


11281

スケール(定規)付きのノート。文字だけだと分りません~。こんな感じです。価格:375円(税込)
⇒ Nakabayashi(ナカバヤシ) Logical スイング ロジカル スケールノート B5 A罫

11282

この表紙が外れてスケールになるんですね~。驚き!外しています~。穴が開いているので下敷きにはなりませんよ(汗)

11285

スケールを外すと、表紙は白い厚紙です。自分で好きなようにタイトルが書けます。シールを貼るのもいいかも~。見ての通り、図表が書きやすい罫線入りノート。使ってみたかった(笑)

11283

11284

紙も厚めだから、安心して書けるし、ページのたて分割も簡単にできるし、だって定規付きだから(笑)
いやぁ、見ると興奮するんですね。だからステーショナリーはfanが多いのかな。

ちょっとメモ用・バッグサイズにスケジュール帳と同じ大きさのA5ノートも購入しました。

11283

早く使いたい~(笑)

⇒ Nakabayashi(ナカバヤシ) Logical スイング ロジカル スケールノート B5 A罫価格:375円(税込)

↓関連記事です~
⇒ 軽くて、書きやすい、おススメ2015年スケジュール帳はコクヨです



エレスの感想


スケールというのは、「寸法・度などの目盛りのついている測定器具」という意味らしい。

私が学生時代は、スケールと言わずに物差しだったし定規だったので、呼びなれない言葉です。でも、「物差しノート」っていうのもなんだかねって気がします(汗)

このノート使うのが楽しくなりそうです~。

いつも、ありがとう。

↓無印良品で使うならこの1枚 「MUJIカード」
⇒ ⇒ MUJI Card       詳しくはこちら

↓当ブログで、よく読まれている記事です、こちらもどうぞ♪
⇒ キッチンの片付けは「掃除のしやすさ」を考える
⇒ キッチン小物を片付けるポイントは3つ
⇒ 実家の遺品整理

↓大掃除に気合です、お得な情報も♪
⇒ 本の断捨離、一気に片付きお小遣いにもなる方法とは
⇒ アクリルたわしで台所洗剤を断捨離する、子供も楽しめる超簡単な作り方

↓「読んだよ」の応援クリックが励みになります、ありがと♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   

↓50代の本音と状況が赤裸々に!面白い~。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ