洗面所の断捨離2です。上にある収納棚って量は入るのに取り出しにくい。いつも見ないところだから、投げ入れてしまう(汗)年末に向けての大掃除、断捨離と収納です。

もうお歳暮の時期ですね。年々早くなりませんか?ネットで注文しました。夫の兄妹、お礼のやり取りを楽しみにしています~。

↓ここで私も勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

スポンサーリンク

洗面所の断捨離、収納棚には石鹸が!


洗面所の上の収納棚、左側です。石鹸?タオル!何だか混沌としています。カオスですね。第1次断捨離で、上の棚のモノはすべて処分か移動しています。

1122_senmenhidari (4)

この箱、ミニ石鹸がいっぱいです。箱のままだとわからないので視覚化します、ビニルに入れるだけですが(笑)

1122_senmenhidari (1)

右側のタオルはウエスに、左は処分するモノです。

1122_senmenhidari (3)

スッキリ?左下のグレーのタオルは使うことにしました。右上のシャンプーは、私用でしたが、今は夫が使うのを待って待機中です。

1122_senmenhidari (2)


エレスの感想


古い石鹸の箱が出てきました。やっぱり捨てられなかったモノです(汗)

出し入れしやすい収納棚になりました。が、気を引き締めないとまたもとの木阿弥になりますね。用心、用心。


いつも、ありがとう。



↓無印良品で使うならこの1枚 「MUJIカード」
⇒ ⇒ MUJI Card     詳しくはこちら

↓応援クリックしていただけると、めっちゃ嬉しいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ