スマホ用の無料マインドマップツール、「SimpleMind Free mind mapping」の使い方のご紹介です。

使って見ました。スマホでマインドマップ~。思ったより使いやすく、見た目もとてもキレイです。隙間時間にパッと思考の整理ができそうですよ~。画像が粗いです。ご了承ください~。

↓ここで私も勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

スポンサーリンク

SimpleMind Free mind mappingの使い方~


まずは、インストール。↓こちらからどうぞ

⇒ SimpleMind Free mind mapping

アプリを開きます。最初に「テーマ」を入れます。私は「テーマ」と入れました(汗)+でトピックの追加ができます。Tでメモができます。

1121_sxm011.jpg

+で追加しました。子要素が増えます。
1121_sxm02.jpg

「テーマ」を選択して、+を選択すると、「テーマ」の子要素ができます。色が変わるのがキレイで嬉しいですね~。

1121_sxm03.jpg

トピックを削除したいときは、選択後、削除アイコンをタップします。

1121_smx06.jpg

こんな感じに作ってみました。各トピックは、ドラッグで簡単に動かせます、好きな位置に移動できます。

1121_sxm05.jpg


エレスの感想


スマホユーザー(私も含めて)、隙間時間を使って、遊びも仕事もできるようになりました。できるだけ、使いやすいアプリを選びたいですね。

画像が粗くて、ごめんなさい~。スマホをデジカメ撮影したんです(汗)ほかに方法があったのかも・・・(汗)

いつも、ありがとう。



↓無印良品で使うならこの1枚 「MUJIカード」
⇒ MUJI Cardなら、無印良品でのお買い物が、もっとおトクに

↓大掃除用アクリルたわしの作り方
⇒ アクリルたわしで台所洗剤を断捨離する、子供も楽しめる超簡単な作り方

↓応援クリックしていただけると、めっちゃ嬉しいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ