今日も暑い1日でした

クローゼットの下段を片付けたら
上段が気になり始め
天気もいいので、断捨離やりました

↓ランキング参加中♪ 応援クリックして頂けたら幸せです
にほんブログ村 断捨離

↓続きはこちらから

スポンサーリンク
上段は、家の猫たちが絶対上がれない所なので
避難場所に使われています

が・・・思いっきり、リバウンドしていますね^^

k01

全部出して、広げてみます

奥のインクはもう使っていないプリンタのモノ--
その隣の緑色は猫のエサ--;
美輪さんのポスターが、こんなところに・・

k03

とりあえず、分けてみます

こんな感じです
美輪さんのポスターは、ちゃんとお礼を言いました(汗)
DSのゲームの箱には、何も入ってない・・ので絞ります

k05

赤い袋は
私が捨てられなかったモノ、これです
思い出にしては多すぎっ!
今回やっとふんぎりつきました^^

k06

そしてこれが、思い出のPHS
私が最初に購入した携帯電話です^^

k04

古い携帯電話は
どのキャリアでも引き取って貰えるそうなので
明日、持っていきます
古い書類は、下段に入れました(余裕で入ったので嬉しい)

k02

実は、携帯を処分できるとは
考えてなかったんです^^

ここまで溜め込むとは
執着・愛着???
何か理由があるんでしょうね

自己存在価値

という理由があるそう
自己をそのモノに投影しているため
捨てると自分の一部を捨てるような気になる

(新ガラクタ捨てれば自分が見えるより)

んーー、そうなんだろうか
けど、今回初めて、捨ててもいいなと思えたのは

もう後ろを振り返らない!と決意したから?

携帯に自分の存在価値を見ていたとは・・
ちょっと、情けない?かも^^(笑)


もうすぐ、私の部屋のクローゼットは
スッキリ、ピカピカになるぞっ!←宣言です^^;


ワクワク断捨離!あなたの"はあと"に火がつけば嬉しいです^^
 
あなたなら必ずやり遂げられますよ^^


2つのランキングに参加しています、明日の更新の励みになります♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
↓↓こちらにも、たくさんの断捨離ブログがありますよ♪♪

断捨離 ブログランキングへ