今回は、カレンキングストンさん、ガラクタやゴミの影響「落ち込んでいませんか?」を考えてみます。片付けや掃除ができない位の落ち込み・・ガラクタの影響かもしれません。

携帯のwi-fi機能を設定しようとしたら、親機に挟んであったパスワードカードが無いっ!きゃーどこに行ったの?ということで、今までネットで探しておりました(汗)

こういうのって疲れます。すぐにできるはずの事が、回り道になってしまう。これも片付けしてないせい?・・。あらら(汗)

↓ここで私も勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

スポンサーリンク

ガラクタやゴミの影響「気分が鬱になる」とは?


111301.jpg

気分が鬱になる、そこまではいかなくても「落ち込む」「のらない」「明るい事を考えられない」「何もしたくない」なんてありますよね。

それは、ガラクタやゴミの影響かも・・。

「ガラクタ」の鬱積したエネルギーは、あなたのエネルギーを奪い取って落ち込ませることもあります。~中略~不要な物が溜まるにつれて無気力感はひどくなりますが、それを処理して新しいエネルギーが入ってくる空間を作ることで、かなりのところまで回復するのです。(カレン・キングストン著:「新ガラクタ捨てれば自分が見える」より引用)

詳しくはこの本の中に。 ⇒ 新 ガラクタ捨てれば自分が見える


鬱積したエネルギー」・・相変わらずカレンさんは厳しい。というか、ぎゃっと思わせる言葉が身に沁みます(汗)

無気力感・・・鬱そのものですね。

何度も経験ありますが、何もしたくないと思っている自分の奥底には「ここから抜け出したい」「這い上がりたい」「こんなことじゃいけない」という思いが胸の奥に充満しているのですよね。

さぁ、そんな時はどうしたらいいんでしょうか。


ガラクタやゴミの影響からの脱却!新しいエネルギーを入れよう!


自分の体の中に充満している「鬱積したエネルギー」これを外に出さないと、新しいエネルギーが入ってきません。

これが、ガラクタやゴミによる影響だとしたら?

新しいエネルギーを体に入れるためには、ガラクタやゴミを片付けることが1番簡単で早道ですね。


まずは、新しいエネルギーを自分に挿入してあげましょう。「抜け出したい」と強く思っているあなたならできます。

まずは、ゴミを手にとりゴミ箱の中にイン!そのゴミが「鬱積したエネルギー」のひとつだと思えばいいのです。そう思えばゴミ箱に入れた数だけ「自分が溜め込んでいる鬱積」が減っていくということ。嬉しい~。


まずは、ガラクタやゴミからの脱出を試みてください。


そして、もうひとつ

鬱の多くは、あなたの内なる存在が新しいことをあなたにさせるため、それまでやっていたことをやめさせようとしているためだと私は思っています。(カレン・キングストン著:「新ガラクタ捨てれば自分が見える」より引用)

カレンさんの言葉は、勇気を与えてくれますね。

今までやってきたことをやめさせるため・・・新しいことにチャレンジさせるため・・・。

そっかぁ・・この経験はその為だったんだと思えば、ゴミを拾いたくなりませんか?

さすが・・・カレンさんです(笑)

カレンキングストンさんの記事一覧 ⇒ カレンキングストンさんまとめ



エレスの感想


カレンキングストンさん「ガラクタとゴミの影響」はなんと18もあるんですね。どれかには当てはまりそうです(汗)誰でも少しずつ経験したきたことだと思います。

いつも勇気とやる気とチャレンジを思い出せてくれるカレンさんです。ありがとう。

いつも、ありがとう。


↓もう11月、今なら間に合う12月に500円、初回プレゼント1,000円も貰っちゃおう
⇒  無印良品で使うならこの1枚「MUJI card」レビュー


↓YouTubeアップしてみました
1分でわかる、超簡単な「編まない」アクリルたわしの作り方


↓応援クリックしていただけると、めっちゃ嬉しいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ