今回は、タンスの見直しで出てきた冬物の服処分3枚とその他のもの、理由を考えて見ます。

今年の冬は、断捨離お片づけのおかげで、衣替えはしなくてもよかったんです。やっほー。タンス一竿に収まってる、成果出ています、私にしては・・。家族もこうならいいうことなし!なんだけどな。

 

↓ここで私も勉強中です♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
スポンサーリンク

断捨離、冬服の見直しで3枚処分です

朝夕寒くなり、すっかり秋らしくなって来ましたね。衣替え、家族は四苦八苦しておりますが、私はお茶を飲んでいました(ほほほ)。

 

それでもタンスを見て、これはあまり着ていないという服を、もう一度着て見る事にしたんです。少ない服の処分は、着て判断するといいらしい。ネット友人ブログより(笑)≫≫ 楽しく収納・楽しく断捨離!

 

この3枚、究極にアッサリ言うと、着心地が悪い。理由です(汗)あんなに着たのにどうして今はダメなんだろう?と思いますが、これも加齢のせいと諦めて・・。加齢による体型の変化と難しく理屈をつけてみた(汗)

huyuhuku1

断捨離、家電2つ。羽毛布団が加わる理由

処分したものたちです。撮影は、我が家駐車場、草をとらねば(汗)

20141024gomi

この羽毛布団、我が家の猫3たちの1匹が、おしっこをかけたのですよぉ。私が断捨離を始めた理由である尿スプレーやおしっこは、一番小さい子に引き継がれた?ヤダー。

 

ちゃんと洗ったんですが、やはり臭いがついているらしく、何度もされたので残念!2枚も!2枚とも私の部屋のふとんです(泣)怖くて羽毛布団を使えない~。羽毛の感触がいいんでしょうねぇ。はぁぁぁぁ・・。

 

断捨離、処分費用は400円でした

領収証、軽自動車だから、重量はこれくらい。40kg、掃除機等で10kg引いて、服と布団で30kgの処分でしょうか。

費用は10kg=100円なので 400円 でした。

s40kg

 

 

エレスの感想

加齢による体型の変化。どこかのTVCMみたいです(笑)

本当にあるんですね~。どこが違うか、お腹周り?胸周り?背中の肉?当てはまることばかり~。筋肉も重力に負け始めたのかしらん~。あれ~どうしよ。

 

重力に負けない体作りですね。この言葉あってる??

 

いつも、ありがとう。

 

↓ここも断捨離の宝庫です~♪
にほんブログ村 トラコミュ 断捨離でゆとり生活へ 断捨離でゆとり生活
にほんブログ村 トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
にほんブログ村 トラコミュ シンプルで豊かな暮らしへシンプルで豊かな暮らし

 

↓応援クリックしていただけると、めっちゃ嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 カテゴリ