LOHACOで、Tポイント10倍のキャンペーンの時に、無印良品を買ってみました!ちょっと具合がよくなかったので、店舗にはいけず、せっかくの良品週間をムダにしたくないっ!とLOHACOのお買い物です~。
今回は、ステンレス箸立てとディスペンサーを購入しました~!
![]() | ![]() |
箸立てとディスペンサーはどうなの?
私がキッチンで使っているのは、ラパーゼの水切りカゴなんだけど

とても使いやすくて気に入ってるんです~、ところが、箸立てがないっ!というのも、カゴ前面にポケットがついているから、必要ないんじゃないかな。でもね、うちではこのポケットに包丁や皮むきなど入れるのです。
仕方なく、前に使っていた箸たてを勝手に装備して使っていたのですが、かなり汚れてきて~、まずいっ!と思っていたら、あら、無印良品にステンレスの丁度いい大きさの箸たてがあるじゃないですか!買いですね。
ステンレス箸立て大 税込 1,200円 約8×10.5×10cm
この箸立てはラパーゼにピッタリでした!助かりました(汗)よかった。画像用意できませんでした・・ちょっと不都合が・・(謎)
もうひとつ買ったのは、ディスペンサー 税込 850円
ディスペンサーは、手洗い用の容器が汚れてきたので、探していたのです。白磁っていいですよね~。かわいいので買ってみました~
あれっ?なんか、穴が小さくないですか?ここで内心「しまった、入れにくいには好きじゃないんだけど」と心の声が・・、まぁやってみよ。
おっと、入れ替え用の口にピッタリではないですか!さすが無印さんですねって、勝手に心配したのは私ですね(汗)このディスペンサー、重さがあるので、操作しても動きにくく、とても扱いやすいですね~。
⇒ 無印良品のMUJI.netメンバー(会員)のメリットとは?
⇒ 無印良品で使うならこの1枚「MUJI card」レビュー
エレスの感想
ステンレス箸立て大は、ラパーゼの水切りカゴに、気持ちいい位ピッタリでした。長年の心配が一つ消えました~(笑)ディスペンサーも、あんなに穴が小さいと不安になってしまいますね(汗)
少しずつ、好きなモノに変えていこうと決心しているんです~。ふふ
うまくいくかな?
いつも、ありがとう。
↓無印良品の使い方勉強できます♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
