洗濯物を干すハンガー、プラスチックのモノだと、すぐに壊れてしまいます。外に出したままにしておくと、プラスチックが割れ、悲惨な状態に!

そんなときに見かけたステンレスハンガー、これはいいんじゃない?と即購入しました!それがこの大木製作所のステンレスハンガーでした。ゆるりまいさんも持っていらっしゃったんですね。

今回は、大木製作所のステンレスハンガーのご紹介です。

↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪
私も勉強中です。
banner にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
スポンサーリンク

大木製作所ってどういうところなの?

大木製作所って文字のイメージから材木屋さんと思ってました(違うでしょ)(汗)

ステンレスワイヤー・パイプ製品などを扱う会社です。

大木製作所

コンピューターロボットやオートメーションも使わず、>職人さんたちがハンドメイドで作る完全日本製という素晴らしさ、人気の秘密でしょうか、こだわりがすごい。


 

ステンレスハンガー

↓これです!からまないんですよねぇ。ピンチもしっかりしているし。


↑楽天ですが、安い!さすがに送料は別ですね

 

他に気になったモノたち

この布団ばさみは気になります~。バチッと押さえてくれそうですし、スッキリな形状が好きです~


↓これは、室内干しなんだけど、パタパタと折りたためるのが秀逸。雨の日に活躍してくれそうです~


 

エレスの感想

ランドリー用品も、できるだけ長く使いたいもの。プラスチックだと折れたときに、心も折れます(笑)特に外に置いてることが多い我が家では、幾度と無く取り替えてきた商品のひとつです。

大木製作所のステンレスハンガーに出会って、やっと買いのループから脱却できました。さまさまです~。

 

最後まで、読んで頂きましてありがとうございました。

 

ランキングに参加中です応援クリックしていただけると
テンションMAX、めっちゃ嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ