この言葉を聴いてからもう何年も立ちます
もちろん、「片付け」の意味だということも知ってます
やった方がいいんだよねなんて言いながら
「性格的にムリだし・・B型だし・・」--;
整理収納は大の苦手。
捨てることはできても
整理のコツや方法はわからないし、やる気もない(汗)
いつか・・・やるかも・・位で^^;
ところが、2年前・・
どうしても、片付けなくてはいけない理由ができたんです!
ランキング参加中♪応援して頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村
続きはこちらへ↓
黒い悪魔がやってきた
2年前のある日
娘が1匹の子猫を拾ってきました
かわいいかわいい黒い猫
いかにもか弱そうに歩き、小さい声で泣き、寄ってくる
うちには、2匹の先住猫がいたんですが
とにかく、しばらくうちで面倒を見ることになったんです。
そう、それから大騒ぎの毎日!
元気になった子猫は、先住猫と大喧嘩。
気が強いことこの上なし
その上、障子はやぶる、ソファには爪で穴を開ける、噛み付く
命名:デビルのビー
先住猫は、ストレスから
どこにでもおしっこをするようになってしまいました!
↑これが、原因です^^;
家中がおしっこ臭い!
家で法事をすることになっても(20人位来ます)
二十数年・・・
その場しのぎの達人で頑張って(?)来た、私ですが・・
さすがに、我慢の限界・・臨界点突破・・怒髪天・・
これが2年前の、私の断捨離の始まりでした
断捨離していて、びっくりしたのが
なんと、家は汚部屋だったんですね(汗)
その時、少しはキレイになったのですが・・
でも・・やはり・・気を抜いてしまった!(さすが私)
そこで、今からもう一度
このブログを通して決心のやり直しです!
2年前のみんなの「もうやめて」をもう一度聞きたい(笑)
心を引き締めて・・やるぞ断捨離!
あ・・ちなみに、家には今、猫3匹、足を折ったすずめがいます^^
↓↓ あっ私と同じ!なんて思って頂けたら、応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
↓↓↓こちらにも、たくさんの断捨離ブログがありますよ♪♪

断捨離 ブログランキングへ