夫と仕事(家仕事)をすると、なぜ言い合いになるのか・・・(謎)でも出来上がってしまえば、ちょっと言いすぎたかなと反省も(汗)ごめんね
ということで、プリンター&PCBOX作ってみました。
![]() | ![]() |
DIY組み立ててみた
庭のテーブルで作成しました。ちょっと狭いかな?
電動ドライバーは使いませんでした。素材が柔らかいのでネジがめり込んでしまいます。
どうでしょう?いい感じです。理想通りです!作り方は違ってるかもしれませんが、上出来?今の状態で使おうと思ったのですが、パソコンを下に置いた方が安定するということで、狭い方が上になります。
キャスターを付けます。隅に4個と真ん中に1個、計5個です。
机の下に入れてみました!おお!スッキリまとまりました!
足が伸ばせるようにする為には、ファイルケースがはみ出ますね、でもいっか。椅子も仕舞えます。
エレスの感想
思ったようなBOXができて感動!!DIYの良い所はサイズが自由に作れるところです。悪い所は、ここで使わなくなったら・・他の用途には使いにくいところかな。足が伸ばせる~。やっとゆっくり座れます。
次のDIYは、このBOXに色を塗る?いずれまた・・・頑張る~。
最後まで、読んで頂きましてありがとうございました。
![]() | ![]() |
