断捨離リバウンドから抜け出そう!と頑張っているeres(エレス)です

「ガラクタ捨てれば自分が見える」

本の作者、カレン・キングストンさんは
英国生まれの「スペース・クリアリング」の専門家です

聞きなれない言葉ですが
「風水を実践しながら空間のエネルギーを浄化する」という意味だそう


風水には、断捨離、片付けが不可欠
もちろん、空間エネルギーを整えるためにも不可欠


この本は、捨てる事で「願望を叶える現実的な手段」を教えてくれる本です

そして、捨てる事は、「自分をみつけるうえでも最良の道」だといいます


そうなんです、カレンさんもやましたさんと同じ結論に辿り着くんですね


本を読むと、すぐにでも行動を起したくなるのは
みんな、「自分を探している」のかも知れませんね^^

「新・ガラクタ捨てれば自分が見える」 レビューへ♪
スポンサーリンク
この本は、風水的に「不要なガラクタを整理する」ことに焦点をあてています

中心は「エネルギーの流れ」、滞ったエネルギーは
人生を停滞させたり、混乱させたり、するんです


順調な人生を歩むために、良いエネルギーの流れを作ることが重要だと

カレンさんは教えます


そう、これが、カレンさん的な片付け方法ですね

だって、あなたの今の状態は、ガラクタの影響で、良いエネルギーが妨げられている!
と言われたら、片付けるでしょ?・・・はい・・片付けました^^

第一部を読み上げる前に、自然に、体が動き出すんです^^
悪いエネルギーに溺れちゃう~なんて考えながら・・・(汗)

誰しも、今の状態から脱却したいんです(もちろん私も・・)
背中を押してくれる「言葉」が欲しいんですね

カレンさんは、ドーーーーンと押してくれました^^;

ちょっとだけ私もカレンさんの言葉を借りて、私もあなたを押します(笑)
「ガラクタ」の与える影響
・持っていると、疲労感をおぼえ、無気力になる
・過去の呪縛を溜め込むこと
・あなたの体重にも影響を与える
・何事も延期しがちになる
・人生の展開が遅くなる
・大切なことに頭がいかなくなる
(カレン・キングストン著:「新ガラクタ捨てれば自分が見える」より引用)

⇒ 疲労感や無気力感を感じていませんか?~ガラクタやゴミの影響1~(カレンキングストンさん的)
⇒ 過去に縛られていませんか?~ガラクタやゴミの影響2~(カレンキングストンさん的)

いつ読んでも・・怖いです(汗)
「お渡りのない大奥の側室」並みですね^^

何度読んでも飽きない、「断捨離」と共に、私の愛読書です^^

何かを変えたい時は、断捨離!片付けましょう!
あなたのガラクタが持っているエネルギー大丈夫ですか?

ワクワク断捨離! 少しでも、ヒントになれば嬉しいです^^ 
あなたなら必ずやり遂げられます!^^

読んでみる?↓
「新・ガラクタ捨てれば自分が見える」 レビューへ♪

⇒ カレンキングストンさんまとめ

トラコミュガラクタ捨てれば自分が見える?


2つのランキングに参加しています、応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
↓↓こちらにも、たくさんの断捨離ブログがありますよ♪♪

断捨離 ブログランキングへ