この中では、3段BOXは使いにくいので、「棚」をつくることにしました
棚の高さを自由に変えられるものがよかったので
今回は、支柱を2本使うタイプにしました
↓ランキング参加中♪ 応援クリックして頂けたら幸せです
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
↓続きはこちらから
何が入っていたかというと ごらんの通りです^^

なんかだ、ため息がでます
でも、これでも、断捨離したんです^^ 隙間があるでしょ?(苦笑)

棚になる板のサイズを決めて、ホームセンターで切ってもらいました
まずは、すべて、取り出して ←原則ですね

サイズを計り、 位置を決めます
2本の支柱を取り付けます、下に置いてあるのは今回使った道具です

次に棚を作ります 棚用板に棚受けをつけます こんな感じ?

これを 3枚作りました
ちょっと、ブログが長くなったので、続きはその②でどうぞ^^
にほんブログ村 断捨離へ←ランキング参加中♪
トラコミュ ビフォー・アフター←こちらも面白いです^^