やる気が落ちてきた・・・モチベーションが上がらない~
昨日、たくさん捨てたから、今週はもういいや・・・なんて
この状態が長くなると、私みたいに2年もお休みすることに・・^^
そうして、モノに囲まれる状態に、慣れてしまって
気が付けば、元の木阿弥??絶対、もうそんなことにはならない!
いやだ!・・・←(私の心の声・・)・・・・・ですよね?
では、やる気を持続するには??どうする?
↓ランキング参加中♪ 応援クリックして頂けたら幸せです
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
↓続きはこちらから
あーーー、こんなに頑張っている人がいるんだ!私も頑張るっ!的な・・^^
他には、雑誌を見る、片付け上手な家に遊びに行くなど かな??
やましたひでこさん的やる気UP対策
○ 達成感が重要なので、財布だけでも断捨離(1ヵ所だけでもOK)
○ 目的別でやる気をUPさせる
健康と安全を重視=台所・トイレ・寝室・風呂場 など
深層心理に作用したい=納戸・あまり開けない収納・個別に気になっている場所
運気を重視=家運を上げるには玄関、自分の運は寝室 など
○ 食べ物しか入ってない冷蔵庫、靴しか入ってない下駄箱などは捨てるのに迷わないから
目的別って、考えた事がなかったけど、「深層心理」ってわかる気がします
私の場合は、キッチンの下、右端の扉の中が・・・何年も開けてないぞ(泣)
「先送り」している場所は、エネルギーが漏れるんだそうですよ^^
それにしても、さすが、「捨てる事」で、やる気UPを図るとはやましたさんらしい!
金子由紀子さん的やる気UP対策
○ 部屋をキレイにするための最大のパワーとなるのは、美しいもの
部屋に花を飾ると、片付けたくなる
○ 家に人を呼ぶこと
これはわかります。UPどころではなく本気モード突入ですね^^
他に 片付けると運気が上がる! などなど
どーしたら、自分が片付けたくなるか・・やっぱり自分に聞くしかないようです^^
どんなことでモチベーションを上げるにせよ
ワクワク・ドキドキで、やる気を出したいですね
ワクワク断捨離! 少しでも、ヒントになれば嬉しいです^^
2つのランキングに参加しています、応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
↓↓こちらにも、たくさんの断捨離ブログがありますよ♪♪

断捨離 ブログランキングへ