50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
月別アーカイブ:2015年12月
2015-12-28こんまりさん
情熱大陸にこんまりさんが出演。世界で活躍するこんまりさんの「今」を見せてくれましたね。今回は情熱大陸で見せてくれたこんまりさんの言葉やご家族情報を紹介します。...
2015-12-27断捨離を考える
50代になって「おもちゃ」と戦うことになろうとは・・・。いや共存と言っておこう(笑)つい何年か前に子供のおもちゃや学用品を断捨離したばかり。ホッとしたのもつかの間でした。...
2015-12-24掃除のコツ
大掃除は進んでいますか?天気がいまいちだったので掃除を変更。我が家は今日は年賀状作成日でした。掃除が大好きな方の本を発見!掃除をラクにする考え方とは?...
2015-12-21断捨離で運気をあげる
断捨離も掃除も風水では金運アップにつながる避けては通れない大事なことです。では特に金運アップに効果的な場所とはどこでしょうか?...
2015-12-19断捨離を考える
継続して捨てると思い、捨てる準備をしたモノたち。それを見て「私の断捨離クセ」を見つけました。この「断捨離クセ(癖)」を捨てなきゃね。あなたにも当てはまるものがあるかも・・・です^^;...
2015-12-17断捨離で運気をあげる
継続して捨てるを継続中。断捨離で運気を上げたいなら、本当は1番最初に捨てなければいけないものがある・・らしい。それってなんでしょ?...
2015-12-15断捨離で運気をあげる
12月も半ば、断捨離する、捨てるを加速させて一気に片付けたい!スッキリ片付けるためにはやっぱりモノを減らすこと。そこで、断捨離・捨てるを加速させる5つの方法(考え方)をご紹介します。...
2015-12-13断捨離を考える
本の断捨離をしなきゃいけないのですが、なぜか買う話です(笑)書籍をキンドル版で読む!という記事を書いたのですが、今はキンドルを利用していません。それはどうしてなのか考えてみました。、...
2015-12-11断捨離を考える
断捨離の様子をブログに書いて早1年半になります。予定ではゆるりまいさんまでは行かなくても、こんまりさんみたいにはなっているはず・・でした。夢でした((泣))今回は、断捨離の報告をブログで書くメリットとデメリットを考えてみました。...
2015-12-08断捨離を考える
中古の書籍、売り方はいろいろあります。ブックオフやオークション、古本屋さんなど。でも買取価格は出してみないとわからないんですね。でも、amazonの買取サービスは事前に買取価格がわかるんです。便利で安心なシステムをご紹介します。...