50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
月別アーカイブ:2015年10月
2015-10-29断捨離を考える
数日家を留守にしました。ネットもなし。メールもなし。久しぶりに情報遮断したら、頭がスッキリ?静かでした(笑)今回は、どうしても処分できないモノたちのことを考えてみます。...
2015-10-26断捨離を考える
モノを片付ける時や必要だからと思って買う時。何だかちょっと息苦しさを感じませんか?今回は、そんな息苦しさ=固執や執着による縛り?を考えてみました。...
2015-10-24本多さおりさん
本多さおりさんの書籍「家事がしやすい部屋づくり」を読みました。様々な工夫で素敵に暮らされていますね^^今回は、本多さおりさんのキッチンにある使ってみたいモノと感想を紹介します。...
2015-10-22部屋とクローゼットの断捨離
自分のモノをクローゼット(押入れ半間位)一つにまとめる計画・・長いネーミングなので略して「まとめ計画」^^; を始めます。これって言い切らないとやらないから・・キッパリはじめますと言います←実はちょっと自信ない?ぼちぼちという心の声も^^;手始めにクローゼットの下段のモノたちの整理、無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックスを利用です。...
2015-10-20服の断捨離
夫のタンスの中をみて、ネクタイって本当は何本いるんだろう???って考えます。今回は、やっとあきらめたのか、夫がネクタイを断捨離、処分しました^^; 背広も3着処分です。...
2015-10-17100均
セリアのウォールポケットを活用しています。ウォールポケットを利用したら「財布の中の不必要なカード」を整理でき、お財布の管理まで楽々できるようになりました^^...
2015-10-14断捨離を考える
欲しいモノを手に入れる、その価値は自分にしかわからないんですね。2才の子を見て思うけど、欲しいモノがドンドン変わっていく、しかも分単位で(笑)それが正直だからなのか価値観が作られてないせいなのか。見ていると、私の価値観まで試されているようです^^; 今回は、"モノの価値"について考えてみました。...
2015-10-12無印良品
無印良品週間、何を買いましたか?私が欲しかったモノは、LOHACOにありませんでした(残念)そこで、今なら5,000円以上買うと送料無料になる「無印良品ネットストア」で超お得でGETしました♪...
2015-10-09断捨離を考える
ananの「開運のルール。」という雑誌が目に留まりました。派手だったから(笑)表紙に江原さん。こんまりさんの話も面白そうだったので買っちゃいました^^今回は、この雑誌の中で感心したことと笑ったことをご紹介します。...