2015年05月の記事一覧

スポンサーリンク

月別アーカイブ:2015年05月

2015年05月の記事一覧。50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。

2015-05-31断捨離を考える
掃除、好きですか?掃除をしなきゃなぁ・・・と思いながら、なかなか腰が上がらない。モチベーションが上がらない時があります。今回は、掃除するためのモチベーションのあげ方、3つの方法をご紹介します。* トラコミュ *□ 収納・片付け□ 掃除...

記事を読む

2015-05-29断捨離を考える
前回は、モノを家に入れないことを考えてみましたが、今回は、失敗しない・後悔しないモノの買い方を考えてみます。...

記事を読む

2015-05-27その他の断捨離
陽射しが強くなってきました。紫外線対策は、毎年遅れてしまい、買いたい商品が無くなってしまいます。「あぁ、今年も焼けちゃった」の繰り返しです。でも今回は遅れないよう準備です^^;楽天やネットで100%完全遮光商品を見つけました。今なら、まだある!ご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-25断捨離を考える
持たない暮らし、持ちすぎない暮らしなど金子由紀子さんの本にも必ず「家の中にカンタンにモノを入れない」ことが書いてあります。今回は、家の中にモノを入れない習慣を考えてみます。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-23断捨離を考える
どうしても、処分できない服やモノがあります。断捨離を続けていると、「あぁ、またコレを処分できなかった」なんて落ち込んだり・・・。今回は、そんな「処分できない」ときは、カテゴリを変えることをおススメします。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-21キッチンの断捨離
キッチン、念願のキッチンを大掃除しました。理由がないと動かない性格(断捨離は理由でしょ?)今回、換気扇を大改装のため断捨離決行です。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-19無印良品
無印良品の靴下は、種類が豊富。実はよく知らなかったので、ビックリ~。今回は、無印良品の靴下をタイプ別にご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-17断捨離を考える
片付けられない、どうしたらいいのかわからない、片付けられない人ってどんな特徴があるのでしょうか?少し前の私を想像すればいい??・・・・^^;↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-15家計の断捨離
家計の断捨離、頑張っています^^; 断捨離や片付けを始めると、お金が貯まる??これは本当です。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

2015-05-14日常のこと
青い色の缶に入っている、○○○クリームとは・・・、そうです、ニベアクリーム。安いのに万能なクリームとして話題になりました。今回は、ニベアクリームの5つの裏ワザ的利用方法をご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪        ...

記事を読む

スポンサーリンク
ブログパーツ