50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
月別アーカイブ:2015年03月
2015-03-31月のベスト10
2015年3月ブログまとめとして、当ブログ 3月度良く読まれた記事ベスト10をご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-30家計の断捨離
貯金生活宣言の横山光昭さん。あさイチやはなまるマーケットで話題になりました。その横山さんがおススメする「貯金力をアップ」につながる小さな約束をご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-29無印良品
LOHACOに行ったら、あら、割引実施中?モノは制限あるけど、欲しいモノだったら15%オフは大きい~。お知らせです。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-28断捨離を考える
ESSE4月号、読んでいると「なるほど」と「そうきたか」のオンパレード。今の雑誌は内容が濃いですね。CMも多いけど・・・。今回、ESSEの記事中にあったモノの「捨て時」について考えてみます。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-27掃除のコツ
磨き掃除、企業や個人経営者の間でもピカピカは基本。断捨離や片付けはもちろんですが、最終はこの「掃除力」になりそうですね。磨く掃除で何が変わるのか、どんな効果・効用があるのでしょうか?↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-26断捨離中のお買い物
前回、イケアが通販をしていないことやイケアの通販業者は代行であることなど、始めて知りました。今回調べてみて、代行業者の価格差にビックリ。地方在住者だってイケア商品欲しい~。です(笑)そこで、イケアの通販代行店で商品の金額を調べてみました。通販でも、できるだけ安く手に入れたい~。欲ですね(笑)↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-25無印良品
ESSE(4月号、価格500円)に載っていた「無印良品とイケアの優秀アイテム」とても気になります。イケアは、近くにないのですが、通信販売があるんですね。高いですけど。日頃見てない商品があるので楽しみです。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-24掃除のコツ
前回、こころと部屋がリンクしているという話でした。今回は、頭の中でずっと物事を考えている、ストレスでイライラする方におススメの磨き掃除をご紹介します。↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-23掃除のコツ
こころが不調だと、部屋がぐちゃぐちゃに乱れるというのは、脳科学的に正しいのだそうです。こころをスッキリさせる為の掃除効果とは、どんな事があるのでしょうか?↓今でもここで勉強中です♪ ...
2015-03-22おススメ商品の紹介
前回は、パソコンにKindleをダウンロードする方法をご紹介しました。今回は、スマホでKindleをダウンロードして利用する方法をご紹介します。前回からの続きです。↓今でもここで勉強中です♪ ...