DIY 日曜大工のカテゴリ記事一覧

スポンサーリンク

カテゴリ:DIY 日曜大工

DIY 日曜大工のカテゴリ記事一覧。50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。

2014-09-24DIY 日曜大工
夫と仕事(家仕事)をすると、なぜ言い合いになるのか・・・(謎)でも出来上がってしまえば、ちょっと言いすぎたかなと反省も(汗)ごめんね ということで、プリンター&PCBOX作ってみました。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...

記事を読む

2014-09-23DIY 日曜大工
季節の変わり目です(いつもそうですが)体調崩していませんか?今の季節は「しょうが」がいいようです。新生姜でていますね。あの辛味が大好きです~。今回は、私の部屋の机の下にプリンター&PCBOX作成その1です。↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...

記事を読む

2014-09-17DIY 日曜大工
昔から作っていた、チラシで作る紙箱。そうだ作ろう!と思い立ち、チラシを持ったところで固まる、そう、忘れてしまっていたのです(汗)あら 今回は、自分の備忘録も兼ねて、「紙箱」の作り方のご紹介です。注意:画像が多くなっています(汗)すみません、画像が見えない方も多かったと思います。こちらのミスです。修正しました。ご迷惑おかけしました。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...

記事を読む

2014-09-14DIY 日曜大工
連休は、なんだか落ち着きません。休みたいけどもったいない~。なんて考えると、何かしたくなりますね。 今回は、実家の遺品となったダイニングテーブルを庭用にするため、防腐剤をペイントした様子です。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...

記事を読む

no-image

2014-05-22DIY 日曜大工
DIY クローゼットの中に棚を作ってみました 続きです前回は、棚を3枚造ったところまででしたね手がかかったのは、棚の支えを取り付ける「位置」ですずれたら、棚の横位置がバラバラになってしまう今日は、棚の取り付けと塗り重いものを引き出すキャスター付きの「コロコロ」?を作ります↓ランキング参加中♪ 応援クリックして頂けたら幸せですにほんブログ村 片付け・収納(個人)↓続きはこちらから...

記事を読む

no-image

2014-05-22DIY 日曜大工
クローゼットの中って、意外と使いにくいものですこの中では、3段BOXは使いにくいので、「棚」をつくることにしました 棚の高さを自由に変えられるものがよかったので今回は、支柱を2本使うタイプにしました↓ランキング参加中♪ 応援クリックして頂けたら幸せですにほんブログ村 片付け・収納(個人)↓続きはこちらから...

記事を読む

no-image

2014-05-15DIY 日曜大工
5年位前につくった 本棚ですが里帰りした長男が、この本棚の作り方を熱心に聴いていったので紹介することにしましたざぁと、800冊程入りますまだ、足りませんが・・(汗)本の断捨離も私の分300冊以上処分しました作っている最中の画像はありません・・にほんブログ村 断捨離←ランキング参加中♪↓↓続きはこちらから...

記事を読む

スポンサーリンク
ブログパーツ