ゆるりまいさんのカテゴリ記事一覧

スポンサーリンク

カテゴリ:ゆるりまいさん

ゆるりまいさんのカテゴリ記事一覧。50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
no-image

2014-06-18ゆるりまいさん
ガラーーンとした部屋と猫と。そんな風景を夢見ていますが、まだまだ途中なエレスです。モノを減らすことに対する努力はしているつもりでも、「つもり」が抜けません。消耗品以外で、つい買ってしまうモノを見直さなくては。と考えています。「断」をしっかり!ですね(^^;)今回はもっと捨てたい時にどうするか、まいさん的コツをご紹介します。↓ランキング参加中♪ 応援クリック頂けたら「感謝いっぱい」です!にほんブログ村...

記事を読む

no-image

2014-06-15ゆるりまいさん
断捨離リバウンドって何?と聞きたいエレスです。昨日の、「今」使っていないモノは、必要ないモノという考え方。これは、どの片付け本でも必ず出てくる言葉です。何度も聞いて、見て、理解しているのに実践できてないことの一つです。でも、昨日の片付けで、できない理由が少し判明。だから、今度はもっと上手くできるはず!ちょっと楽しみです。今日も、ゆるりまいサン的、捨てのコツをご紹介します。↓ランキング参加中♪ 応援ク...

記事を読む

no-image

2014-06-14ゆるりまいさん
今週は、ゆるりまいさん週間。(いつの間にか、そういうことに^^;)もっと続くかも知れません(汗)夏を迎える断捨離の様子も、あいだに挟みたいと考えています。今日は、ゆるりまいさん的「捨てふんぎりのつけ方」から。あの、捨て変態のまりさんの捨てのコツを紹介します。↓ランキング参加中♪ 応援クリック頂けたら「感謝いっぱい」です!にほんブログ村...

記事を読む

no-image

2014-06-12ゆるりまいさん
季節変わり目は、服の断捨離が進むとき。なのに、まだ始めていないのです。家中に蔓延する、風邪のウイルス。梅雨時期特有のちょっとけだるい、体の重さ。何もしたくない病??いやいや、「物を捨てたい病」を発症したい!行動すれば、心もついてくる、ともいいます。捨てたい捨てたいと、1個でも捨てて、軽くなって、行動しましょう。ゆるりまいさん的、快感を追求します。↓ランキング参加中♪ 応援クリック頂けたら「感謝いっぱ...

記事を読む

no-image

2014-06-11ゆるりまいさん
前回、ゆるりまいさんに憧れて、モノをなくした部屋の画像をアップ。今、「わたしのウチにはなんにもない。」を再度見直しています。⇒ わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります (ホビー書籍部)見ているだけで、「物を捨てたい病」を再発するかも・・と。期待を込めて。見ているだけで、インパクトがあり、衝動にかられますよね。今日は、再発推進用。ゆるりまいさん的「片付け」で、私が...

記事を読む

no-image

2014-06-09ゆるりまいさん
友人から送ってきた1冊の本カレンキングストンさんとの出会いでした。そして、同じ友人から、教えてもらったブログ「なんにもないブログ」 衝撃でした! 何これ???いまや、3冊目の本も出版された、超メジャーブログ!触発され、憧れ、ついに、その領域に私も!(しばらくの間でしたが・・)今日は、その儚い道のりをご紹介します^^↓ランキング参加中♪ 応援クリック頂けたら「感謝いっぱい」です!にほんブログ村...

記事を読む

スポンサーリンク
ブログパーツ