50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
タグ:7つの習慣
2014-10-13金子由紀子さん
今回は、金子由紀子さん持たない暮らしの7つの習慣、最終回「なしで済ます」を考えます。天気がよくない日は、家の中のモノを点検します。天気がよくなったら、ここを片付けよう、これを外に出して掃除しようなどなど、気持ちは断捨離です。が・・天気が良くなると、お外へルンルンと出て行ってしまう。あらら・・・(汗) ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...
2014-10-10金子由紀子さん
今回は、金子由紀子さん、持たない暮らし7つの習慣の「借りる」のご紹介です。レンタルばやりのこの頃です。業者から借りることが普通になり、いろんなモノがレンタルできます。割高ですが、買うことや家の中に入れることを思えば、そこまで高くはないですね。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...
2014-10-07金子由紀子さん
今回は、金子由紀子さん、7つの習慣「代用する」を考えてみます。少しずつ寒くなってきました。季節を追いかけて衣替えです。毎年遅いんです(汗)タンスの3段目からが冬物。うーん、やはり着るものがない(爆)早速、冬服の断捨離でしょうか? ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...
2014-09-27金子由紀子さん
今日のお買い物、めがねを買いに行きました~。もちろん老眼鏡、パソコン用のブルーライトカット入りです。近眼はとてもよくなっていたので、今度の免許更新は安心です^^ 今回は、金子由紀子さん、7つの習慣のうちのひとつをご紹介します。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...