50代ワクワクでできる断捨離のやり方や片付けのコツを発信する断捨離ブログです。カレンキングストンさんやこんまりさんの服のたたみ方・金子由紀子さんのシンプルライフ・ゆるりまいさんを紹介しています。今運気をあげる効果的な方法を勉強中です。
タグ:本
2015-12-13断捨離を考える
本の断捨離をしなきゃいけないのですが、なぜか買う話です(笑)書籍をキンドル版で読む!という記事を書いたのですが、今はキンドルを利用していません。それはどうしてなのか考えてみました。、...
2015-11-27本の断捨離
本棚を処分しました、といってもお外で使うと夫が持っていきました。あー処分したかった。でも仕方ない。しっかり使ってもらいます(笑)その他、処分しますと言って放置していた服やモノを60kg処分です。...
2015-11-24本の断捨離
年末に向けて本棚を整理しました。BOXに入れていた本を正式な(?)本棚に。2階廊下にBOXを2段に積み、入れていた本を、そこから全部本棚に移動しました。...
2015-08-05本の断捨離
久しぶりに本を断捨離です。といっても娘の話。サンキュの本に触発されたのか、一気に300冊を処分。うちの本棚、どのくらい空いたのか?見てみます?...
2015-02-07ゆるりまいさん
今回は、ゆるりまいさんの書籍 5冊の本をご紹介します。なんにもない部屋・・・。これはなに?住んでいるの?という感想はみんな持ったと思います。まさか本当に住んでいたなんて、信じられませんでした(汗)本になって始めて納得。そんな本です。↓今でもここで勉強中です♪...
2015-01-28カレンキングストンさん
カレンキングストンさん、書籍は2冊です。。サイドバーでもご紹介しています。今回は、もう1冊の本もご紹介したいと思います。↓今でもここで勉強中です♪...
2015-01-24おススメ商品の紹介
50代からのワクワク断捨離と片付け収納では、カテゴリにある先生達の著書を紹介してきました。紹介がバラバラ?と思ったので思い切って各先生方の本のご紹介です。今回はやましたひでこさんです。↓今でもここで勉強中です♪...
2014-10-09本の断捨離
今回は、「本が一気に片付き、少しお小遣いになる」というサイトのご紹介です。断捨離を続けていくと、これはどうやって捨てたらいいんだろう?とか、これってもしかして、売ればお小遣いになるかも?とか思うものが出てきます。 たま~にですが。でもどうすればいいかわかりません。 ↓ここにも断捨離のヒントがたくさん♪ 私も勉強中です。...
2014-08-26本の断捨離
最近、持ち帰りが多い私。捨てたい思いも大きく、ジレンマに悩みます。そこで、トコロテン方式。少しは精神的に落ち着くかもしれません。目指せシンプルライフ!今回は、本を22冊断捨離しました。↓ここにも断捨離のたくさんのヒントがあります♪私も勉強中です。...
2014-07-28その他の断捨離
断捨離、片付けなど「捨てる」行為には、煩雑さがあります。ひとつひとつ捨て方が違っていたり、捨てる曜日が決まっていたり、自分が決心しても、モノが家にあるともう一度取り出したくなります。目の前から早く消えて欲しいですね。私は、できるだけ、捨てる曜日の前の日に断捨離をします。その方が早く片付くから(汗)今日は、バッグや雑貨etc、23アイテム捨てました。↓ここにも断捨離のたくさんのヒントがあります♪私も勉強中...
2014-07-27本の断捨離
最近、身辺も少し落ち着き、家にいる時間も多くなりました。そこで、私の周りの断捨離を少しずつ実践していきたいと思います。毎日捨てに挑戦です。やるぞ!と決めないと、前に進みません。今回は、本を15冊処分しました。(ブックオフです)↓ここにも断捨離のたくさんのヒントがあります♪私も勉強中です。...